一万円以下の小型オーバーフロー水槽「ニッソー CROSS MINI」

一万円以下の小型オーバーフロー水槽「ニッソー CROSS MINI」

一万円以下の小型オーバーフロー水槽「ニッソー CROSS MINI」

「オーバフロー水槽に興味がある。でも水槽に数万円もお金をかけていられない。」初心者の方で、初めてのオーバーフローで、とにかく価格をおさえて購入したい場合におすすめな、一万円台のオーバーフロー水槽のご紹介です。オーバーフロー水槽のメリットは、水量が多く確保できるという利点ですが、価格が安い分、水槽サイズはかなり小型のサイズとなります。少しでもスペースを取らずに水槽を設置したい場合におすすめのオーバーフロー水槽です。サイズは小さいですが、メイン水槽と濾過槽が分かれたオーバーフロー水槽ですので、ろ過能力は通常の水槽と比較すると、そこそこシッカリ内容となっています。

目次

セット内容

ニッソー CROSS MINIのセット内容は、アクリル水槽、水中ポンプ、専用ろ過材となっています。淡水用としても海水用としても利用できるオーバーフロー水槽です。ヒーターとクーラーはセットに含まれていないため、冬場、夏場の急激な温度変化を避けるためにも、別途購入する必要があります。

水槽サイズ

ニッソー CROSS MINIの水槽サイズは、横20センチ、奥行き20センチ、高さが43.5センチのかなり小型のオーバーフロー水槽になります。メイン水槽は、ガラスでは無く、アクリル樹脂製となっています。原産国は中国です。よく中国製品はよく無いと思う方もいるかと思いますが、安い水槽であっても、高額な水槽であっても、オーバーフロー水槽はほとんどが中国産です。特にガラス水槽で国産は最近ほとんど見かけなくなりました。

ニッソー CROSS MINIのメリット、デメリット

ニッソー CROSS MINIは、とにかく価格が安いという点が大きなメリットになりますが、サイズが小さいということからデメリットとなる点もあります。

メリット

  • 価格が一万円台で安い。
  • 小型のため場所をとらずに部屋のインテリアにできる。
  • 小型でありながらオーバーフロー水槽であるため、ろ過能力が高い。
  • 老舗のアクアリウムメーカーブランドのため安心感がある。

デメリット

  • サイズが小さいため濾過槽の掃除がしづらい。
  • ニッソーのポンプの音が気になる。

デメリットの部分で音が気になると記載しましたが、45センチ以上のオーバーフロー水槽と比較すれば、格段に音は小さいです。とにかくコンパクトに、安くお試しでオーバーフロー水槽をはじめてみたいと思う方におすすめのオーバーフロー水槽です。

ニッソー CROSS MINIの価格帯

ニッソー CROSS MINIは、楽天が一万円台、Amazonでは7千円台で商品が販売されています。ただしアクセスするタイミングによっては、価格が変動している場合があるので、気になる方は以下よりご確認いただけます。